1: :2014/02/13(木) 10:01:34.39 ID:
天気図
大竹(気象予報士) @ohtakepapa
【恐ろしい関東の大雪予想】
南岸低気圧が急発進し動きが遅いため。15日夜までの各地の降雪予想は信じ難いもの。
日光103cm、青梅61cm、ただ青梅の総降水量予想は170mmと、
全て雪で降れば1.7mのポテンシャル。最新情報に要警戒です。
https://twitter.com/ohtakepapa/status/433751777528131584

天気図

大竹(気象予報士) @ohtakepapa
【恐ろしい関東の大雪予想】
南岸低気圧が急発進し動きが遅いため。15日夜までの各地の降雪予想は信じ難いもの。
日光103cm、青梅61cm、ただ青梅の総降水量予想は170mmと、
全て雪で降れば1.7mのポテンシャル。最新情報に要警戒です。
https://twitter.com/ohtakepapa/status/433751777528131584
29: :2014/02/13(木) 10:13:32.34 ID:
>>1
急発進したのに動きが遅いとな! 2: :2014/02/13(木) 10:02:53.43 ID: 

21: :2014/02/13(木) 10:09:53.22 ID:
>>2
(#^ν^)ピキピキ 26: :2014/02/13(木) 10:11:21.71 ID:
こっち0〜3℃だというのにwww
夏にもダイビングに行ったが、冬にもまた行くかな。
ソーキそば食いたくなった。
>>2
てめぇwww こっち0〜3℃だというのにwww
夏にもダイビングに行ったが、冬にもまた行くかな。
ソーキそば食いたくなった。
31: :2014/02/13(木) 10:14:29.36 ID:
>>2
すげームカつくwww 52: :2014/02/13(木) 10:18:46.59 ID:
>>2
うちのストーブの設定温度15℃なんだけど・・・ 59: :2014/02/13(木) 10:20:52.85 ID:
>>52
そんなに灯油が惜しいか! 96: :2014/02/13(木) 10:33:25.92 ID:
>>2
沖縄は、こたつとかストーブとかジャンパーとか必要のない世界だよな?。 3: :2014/02/13(木) 10:03:05.65 ID:
前回も大したことがなかった埼玉東部
4: :2014/02/13(木) 10:03:28.41 ID:
上空の寒気はどうなんだよ馬鹿
西高東低決まってないからさもないやろ
つまり気温が低くならずに雨やね
西高東低決まってないからさもないやろ
つまり気温が低くならずに雨やね
6: :2014/02/13(木) 10:04:05.74 ID:
この前の雪を
何十年ぶりと言ってたけど
実際は去年の雪のほうが凄かった。
1週間以上残ってたし
何十年ぶりと言ってたけど
実際は去年の雪のほうが凄かった。
1週間以上残ってたし
15: :2014/02/13(木) 10:07:48.73 ID:
>>6
いつまで残るかどうかなんて雪が降った後の気温の問題だろ 25: :2014/02/13(木) 10:11:17.90 ID:
まあ差は結構あると思う
>>15
あぁ、でも今回の雪は1日で消えちゃったから まあ差は結構あると思う
51: :2014/02/13(木) 10:18:39.44 ID:
除雪まったくしてない敷地には溶けてないのが見える。
東西方向の道路で日陰になりやすい部分はカチカチに凍ったのが溶けてない場所がある。
まだこんなもん。
>>25
世田谷の外れに住んでるけど、近所のアパートとか家の屋根にはまだ雪が残ってるところがちらほら。 除雪まったくしてない敷地には溶けてないのが見える。
東西方向の道路で日陰になりやすい部分はカチカチに凍ったのが溶けてない場所がある。
まだこんなもん。
93: :2014/02/13(木) 10:30:50.71 ID:
ピザ配りのバイク運転していて
もう去年の苦労に比べたら全然。
二日目でも埋もれて動けなくなってたし
一週間たってもズルっズル滑ってた。
今回は同じ道でも翌日から普通に走れてる
>>51
多少ね ピザ配りのバイク運転していて
もう去年の苦労に比べたら全然。
二日目でも埋もれて動けなくなってたし
一週間たってもズルっズル滑ってた。
今回は同じ道でも翌日から普通に走れてる
67: :2014/02/13(木) 10:25:16.21 ID:
去年は東京神奈川の海側が降雪量が多く城南と城西は去年のが積もった
今年のは多摩と千葉県でその通り道にかかった大手町も積雪が多かった感じだな
>>15
家は目黒区だが雪掻きした感じで去年の60%強 去年は東京神奈川の海側が降雪量が多く城南と城西は去年のが積もった
今年のは多摩と千葉県でその通り道にかかった大手町も積雪が多かった感じだな
7: :2014/02/13(木) 10:04:39.03 ID:
1.7m積もったら大雪害だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: :2014/02/13(木) 10:04:42.36 ID:
雪大好きの関東人も
さすがにもう飽きただろw
さすがにもう飽きただろw
9: :2014/02/13(木) 10:05:07.88 ID:
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
寂しい・・大阪にも降れ・・・
寂しい・・大阪にも降れ・・・
22: :2014/02/13(木) 10:10:15.40 ID:
>>9
大阪も明日雪だけど 71: :2014/02/13(木) 10:25:40.10 ID:
>>22
大阪は瀬戸内海式気候だがらほとんど雪降らないんだよ 10: :2014/02/13(木) 10:05:10.29 ID:
マスゴミ煽りすぎ
どうせたいしたことない
どうせたいしたことない
11: :2014/02/13(木) 10:05:33.64 ID:
前回結構がっつり降ったのに「東京はどうせ降らない」とか言い出す都民
13: :2014/02/13(木) 10:06:54.89 ID:
週末、青梅マラソンじゃないか
14: :2014/02/13(木) 10:07:01.49 ID:
またガキとニートが大喜びか。
16: :2014/02/13(木) 10:08:16.32 ID:
一晩耐えれば翌日ほとんど溶けて無くなるのが関東南部仕様。
カッコつけて当日わざわざ雪掻きしなくてもよかったと自治会で笑い話になったわ。
カッコつけて当日わざわざ雪掻きしなくてもよかったと自治会で笑い話になったわ。
28: :2014/02/13(木) 10:12:22.00 ID:
>>16
雪かきの意味も知らない馬鹿ぞろいの自治会だな 38: :2014/02/13(木) 10:15:30.41 ID:
>>28
アスリートを育てるための修行だよね。少年漫画でよくでてくる。 17: :2014/02/13(木) 10:08:25.67 ID:
スコップが飛ぶように売れるだろうな
18: :2014/02/13(木) 10:08:47.48 ID:
もう雪は当分いらんわ。一年はいらんわ
23: :2014/02/13(木) 10:10:27.79 ID:
170cmとかねーよw
気象予報士ってこんな頭悪いのかよ
気象予報士ってこんな頭悪いのかよ
46: :2014/02/13(木) 10:17:35.59 ID:
まあ降ったそばから融けるから、積もるのはもっと少ないだろうがな
>>23
1oの降水量はだいたい1pの降雪量に換算 まあ降ったそばから融けるから、積もるのはもっと少ないだろうがな
24: :2014/02/13(木) 10:10:43.23 ID:
とりあえず食料買い込んでおくか
27: :2014/02/13(木) 10:12:06.11 ID:
青梅は日本有数の豪雪地帯
30: :2014/02/13(木) 10:13:40.03 ID:
ただ明後日の雨も一時的かもしれない。雪→雨→暴風雪の可能性もある。
33: :2014/02/13(木) 10:14:50.89 ID:
名古屋は南低では雪は降らないと思ってた時期がありました。
34: :2014/02/13(木) 10:15:03.51 ID:
またそんなに積もるの?
35: :2014/02/13(木) 10:15:04.44 ID:
んー素晴らしい気圧配置になりそうですね!
39: :2014/02/13(木) 10:15:41.68 ID:
一日60cm積もると車が完全に隠れる。
40: :2014/02/13(木) 10:16:03.82 ID:
今日買い物行っとかないとやばいな
土曜の大雪の時も金曜に買ってて大勝利だったし
土曜の大雪の時も金曜に買ってて大勝利だったし
47: :2014/02/13(木) 10:17:38.86 ID:
寒気が前ほど南下してないから降らんよ。
50: :2014/02/13(木) 10:18:27.99 ID:
都心は3センチといったところか?
53: :2014/02/13(木) 10:19:10.44 ID:
なぜ大雪のニュースは都心部だけ騒ぐのか
102: :2014/02/13(木) 10:38:53.68 ID:
本当にこんな雪程度で機能しなくなるんだよ
買い占めとかアホだと思ってたら翌々日になってもスーパーのパン棚スカスカだっだし
通販の荷物は遅れるし
>>53
こんな雪で騒ぎやがってと思ってたけどこないだの雪で帰宅難民になって理解したわ 本当にこんな雪程度で機能しなくなるんだよ
買い占めとかアホだと思ってたら翌々日になってもスーパーのパン棚スカスカだっだし
通販の荷物は遅れるし
55: :2014/02/13(木) 10:19:40.60 ID:
関東って言っても広いからな
群馬とか山梨とか埼玉の山奥辺りだろ
群馬とか山梨とか埼玉の山奥辺りだろ
56: :2014/02/13(木) 10:20:14.81 ID:
どう見ても温暖化の影響。
58: :2014/02/13(木) 10:20:49.32 ID:
明日のバレンタインは中止だな
61: :2014/02/13(木) 10:21:56.57 ID:
車の修理で車屋が儲かるな。
普通なら1週間でできる修理が、雪時の事故修理が増えて
半月やそれ以上かかりそう。
普通なら1週間でできる修理が、雪時の事故修理が増えて
半月やそれ以上かかりそう。
68: :2014/02/13(木) 10:25:19.64 ID:
これ南から大気が流れてる感じだろ
69: :2014/02/13(木) 10:25:23.49 ID:
金曜日の予報、2・3日前は雪だったが
昨日はもう雨に変わってた
雨なんだろ
昨日はもう雨に変わってた
雨なんだろ
72: :2014/02/13(木) 10:25:41.38 ID:
ふん
食料買い込んできたわ
一週間位大丈夫
幹線道路の歩道は除雪しろよ
すげーあぶねーよ
食料買い込んできたわ
一週間位大丈夫
幹線道路の歩道は除雪しろよ
すげーあぶねーよ
74: :2014/02/13(木) 10:26:26.08 ID:
JAFの出動件数が普段の10倍の1日10万件です!!!!!!
とキャスターががなりたてるも、映し出されたのはスタックしてJAF呼んでチェーン巻いて貰う2tトラック営業車だったwww
とキャスターががなりたてるも、映し出されたのはスタックしてJAF呼んでチェーン巻いて貰う2tトラック営業車だったwww
75: :2014/02/13(木) 10:26:33.76 ID:
そんだけ降ったら面白いことになるな
77: :2014/02/13(木) 10:26:42.29 ID:
気象庁だとほとんど、みぞれ予想
http://tenki.jp/forecast/point-697.html
http://tenki.jp/forecast/point-697.html
80: :2014/02/13(木) 10:27:26.67 ID:
食料品買いだめしないと
81: :2014/02/13(木) 10:27:53.37 ID:
異常に寒い
雨の気温じゃない
降り始めから雪かもな
雨の気温じゃない
降り始めから雪かもな
83: :2014/02/13(木) 10:28:09.79 ID:
まーたニュースで大騒ぎするの?
85: :2014/02/13(木) 10:28:24.35 ID:
なんだかワクワクするねっ!
86: :2014/02/13(木) 10:29:18.43 ID:
今回は気温高そうだし、降水量*10=降雪量ほどは積もらんでしょ
ベチャベチャな雪は自重で圧縮される
ベチャベチャな雪は自重で圧縮される
88: :2014/02/13(木) 10:29:29.72 ID:
ほんとに1.7mも積もったら
電線切れて停電とか
雪下ろししないから家屋倒壊とか
多発するよな
電線切れて停電とか
雪下ろししないから家屋倒壊とか
多発するよな
89: :2014/02/13(木) 10:29:31.42 ID:
気象予報士と低気圧の野郎
随分と強気だな
随分と強気だな
90: :2014/02/13(木) 10:29:32.03 ID:
雨降った後の晴天後は冷え込むからな
寒気に怯えるがよいわ
寒気に怯えるがよいわ
91: :2014/02/13(木) 10:29:57.55 ID:
別にいくら降ろうが仕事に変わりはないし
92: :2014/02/13(木) 10:30:21.72 ID:
いいなぁ
最近わくわくするような大雪は降ってない…
誰も事故にあわなければ大雪は楽しいものなんだぞ
最近わくわくするような大雪は降ってない…
誰も事故にあわなければ大雪は楽しいものなんだぞ
94: :2014/02/13(木) 10:31:12.35 ID:
これなら積もっても3cmだな
http://tenki.jp/forecast/point-709.html
http://tenki.jp/forecast/point-709.html
99: :2014/02/13(木) 10:35:19.07 ID:
たまに悪夢にうなされるわ
新聞奨学生やってたときの2001年の大雪でいつまで経っても配達が終わらなかった地獄が
新聞奨学生やってたときの2001年の大雪でいつまで経っても配達が終わらなかった地獄が
100: :2014/02/13(木) 10:36:38.60 ID:
前回は千葉が33cm、八王子は40cmいってたな
103: :2014/02/13(木) 10:39:46.94 ID:
1.7mってどこの豪雪地帯だよ
北海道でもそんなに降った事ねえわ
北海道でもそんなに降った事ねえわ
108: :2014/02/13(木) 10:42:02.93 ID:
たかが数十センチの雪で騒ぐとかどこの虚弱民族や
109: :2014/02/13(木) 10:42:12.95 ID:
よし、今度は一週間分の物資を買っておくか
112: :2014/02/13(木) 10:42:33.56 ID:
前回盛り上がったから
楽しくなっちゃって大きく言ってるだけだろ
楽しくなっちゃって大きく言ってるだけだろ
120: :2014/02/13(木) 10:49:07.66 ID:
関東楽しそうや。関西にもドカ雪カモン!!
今宮の三角公園も綺麗になるやろう
今宮の三角公園も綺麗になるやろう
121: :2014/02/13(木) 10:50:06.45 ID:
地球温暖化の割には雪が降りますねぇ(棒)
124: :2014/02/13(木) 10:51:27.22 ID:
勘弁してよ、仙台でやっとアスファルトが見えてきたところなのに
駐車場の出入り口は両脇に60p位寄せてるんだぜ、マジで
駐車場の出入り口は両脇に60p位寄せてるんだぜ、マジで
126: :2014/02/13(木) 10:51:38.43 ID:
大丈夫
多分積っても2cm
多分積っても2cm
127: :2014/02/13(木) 10:52:05.96 ID:
大げさだな。
前回の比じゃないとしても、都心なら多くて30cmぐらいだろ。
前回の比じゃないとしても、都心なら多くて30cmぐらいだろ。
129: :2014/02/13(木) 10:53:00.89 ID:
1.7mなんて有り得ないから心配すんな
群馬の山ん中でも無いわ
群馬の山ん中でも無いわ
131: :2014/02/13(木) 10:53:36.21 ID:
雪かきの同調圧力がひどい
【関連する記事】
- 【ネット】YouTubeはまったく儲かっていない アナリスト「YouTubeはゴ..
- 【韓国】平昌五輪プレ大会、来年実施「ほとんど不可能」 国際スキー連盟会長強い不満..
- 【韓国】平昌冬季五輪、単独開催の判断に韓国ネットは納得せず…日本のネットでも大き..
- 【科学】 人間の知性がコンピュータに打ち負かされる日は来るのか? [Wirele..
- 【東京】マンホールのふた40枚吹き飛ぶ 側溝に流れたガソリンに引火か 品川区
- 【科学】重さは子犬並み? ジャングルで世界一大きいクモを発見(画像)[10/20..
- 中国で「キャッシュカードがATMから出てこない」突如、ATMを破壊するという事件..
- 【千葉】 小6男子を連れ去った男を逮捕 「人を殺した。首を絞めた」 男子は死んだ..
- 【社会】女児遺体遺棄現場、血液反応なし…容疑者宅捜索!!
- 【携帯】次世代「iPhone6」は画面大型に、4.7と5.5インチ…韓国サムスン..
- 【経済】「最強の太陽風」あわや200兆円損害 1週間の差で直撃回避していた! [..
- 【マスコミ】 テリー伊藤 「少女監禁…容疑者は少女アニメやビデオ見て、現実と妄想..
- 熱戦!!ワールドカップ決勝!!ドイツ対アルゼンチン
- 【グッズ】ネコ、冷えてます ネコ用アルミなべでクールに夏を過ごすにゃん
- マクドナルド/とんかつソース開発プロジェクトメンバーを一般公募